スマホカメラで「グリッド」を使いこなそう!

新潟県で活動しているフォトグラファーの中澤さやかです。今回はスマホの写真をちょっと素敵にする方法をご紹介したいと思います。

新潟県で活動している出張カメラマンJIPフォトグラファーの中澤さやかです。
今回はスマホの写真をちょっと素敵にする方法をご紹介したいと思います。

使うのはカメラのグリッド機能。
おそらくどのスマホにも標準で付いているのではないでしょうか。

まず、カメラの設定メニューの中にグリッドの設定があると思うのでオンにしてみましょう。 
撮影画面に縦横2本ずつの線(グリッド)が出てくるかと思います。

写真には「三分割構図」という構図があり、少し意識するだけバランスの取れた構図の写真を撮ることができます。
このグリッドは三分割構図を決めるための補助線になっています。

線や、交点にメインとなる被写体を配置してみてください。

グリッド画面スクリーンショット


いつも被写体を中心に入れてしまいがちな方も多いかと思いますが、三分割構図でまわりの空間も少し意識して撮ってみるといつもよりちょっと素敵な写真になるはず。

また、グリッドは水平や垂直を綺麗に撮るのにも役立ってくれますよ。
ぜひ活用してみて下さい!

Photographer
中澤さやか




出張カメラマン JIP

スイーツ撮影スマホでスイーツを綺麗に撮るコツ

カメラマンお気に入りの写真加工アプリ

関連記事

  1. 「国際宝飾展」など大規模なイベントへの出張撮影

    1/20〜23に行われた「国際宝飾展」@東京ビックサイトの撮影を致しました…

  2. 仕事の相棒

    こんにちわ。出張カメラマンJIPの南部剛です。最近、仕事のお供によく連れ出…

  3. ペペロンチーノの撮影に潜入してきました

    こんにちは。JIPスタッフの望月です。今回は料理の動画撮影の現場に潜入して…

  4. 【JIP新サービス開始】化粧品の動画撮影に潜入し…

    こんにちは。JIPスタッフのモチヅキ です。今回は出張カメラマンJ…

  5. iphoneで長時間露光の写真撮影

    長時間露光撮影はどんな写真になるかと言うと滝を流れる水や波など動きのあるもの…

  6. 福岡のケーキ屋さんにてフード撮影コーディネート

    弊社では飲食店、洋菓子店様の撮影を多数承っておりまして、日々、日本全国にて…

  7. Snapseed

    無料アプリで超簡単に雰囲気のある画像編集

    編集についてはAdobe社のPhotoshopやLightroomが有名です…

  8. 自然光での料理撮影

    先日、料理の撮影がありました。この時は店舗に入る自然光を利用して撮影をしま…

最近の記事

Calendar

2021年3月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

SNS

Facebook instagram
PAGE TOP