料理を美味しそうに撮る方法

こんにちわ。
出張カメラマンJIPの河野哲舟です。

お店のメニューやインスタなどで自分のお店をきれいに見せたいというオーナーさんやスタッフさんがいらっしゃいます。
取材でプロが撮ってるところを近くで見たり、テレビやWebで何となく見たことがあるかもしれませんが、ほとんどストロを使っていたかと思います。
なぜストロボを使うかというと、出張撮影の場合はお店や撮影場所の状況がさまざまなので、基本的に同じ条件というかこちらの土俵で撮るほうが安定してるからです。

自分のお店や自宅等の場合はよく知ってる場所ですから、まずは光が差し込む窓際をおすすめします。
直射日光は光がきつすぎるのでできるだけ避けたいところです。
レースのカーテンなどで遮ってあげると良いと思います。
手前が影になりがちなので手前に紙やスチロール板なんかを置いてあげます。
比べるとわかりますが、ある無しでかなり違います。


あとはデジタルなのでアングルを変えながら何枚でもチャレンジです。
スマホでもカメラでもそのうち当たりがありますよ。



確実に!と思われる場合はぜひともプロにご依頼ください。

Photographer
河野哲舟




出張カメラマン JIP

撮影アングルで変わる世界

夜の撮影はどうしたらいい?

関連記事

  1. スマホカメラで「グリッド」を使いこなそう!

    新潟県で活動しているフォトグラファーの中澤さやかです。今回はスマホの写真をち…

  2. コロナ禍でのカメラマン事情

    今回の記事では僕個人のカメラマン事情について投稿させていただこうと思います。…

  3. 北海道撮影日記

    皆さんこんにちは。札幌在住フォトグラファー樫本善太です。ようやく社会情勢も…

  4. ハウススタジオの撮影に行ってきました!

    こんにちは。JIPスタッフのモチヅキです。いつもJIPブログをご覧いただき…

  5. モーターパラグライダーで沖縄の空中撮影

    はいさ~い!南国は沖縄のフォトグラファー河野哲舟と申します。得意分野といい…

  6. 講演動画の撮影をしてきました!

    こんにちは。JIPスタッフのモチヅキです。いつもJIPブログをご覧いただき…

  7. 博多うどんと夕景

    トヨタのランドクルーザー、シューズブランドのジョージコックスを愛してやまない…

  8. ビューティーセレクトショップ「Fruit gat…

    少し前になりますが、ビューティーセレクトショップ「Fruit gather…

最近の記事

Calendar

2020年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

SNS

Facebook instagram
PAGE TOP