写真のEXIF情報を自動で入れてくれるアプリ「Liit」で写真を楽しもう!

こんにちは。
JIPスタッフのモチヅキです。

JIPブログでは毎月新着記事を更新しています。
今回は写真のEXIF情報を自動で入れてくれるアプリ「Liit」についてご紹介いたします!
簡単におしゃれな加工ができますのでぜひチェックしてみてください!
※LiitはiPhone専用アプリになります。

EXIF情報とは、「いつ・どこで・どんな設定」で撮った写真かがわかる情報で、詳しく説明すると、「写真の撮影日時やカメラの機種名、絞りやISO感度といったカメラの設定」などが分かります。
今回ご紹介するアプリの「Liit」はこれらの情報を自動で入力して、おしゃれに加工してくれます!

実際に写真でご紹介していきます!

写真下部の赤枠内の情報がExif情報で、これを自動で入力してくれます!
これがあるだけで一気におしゃれ感が出てきたと思いませんか?

もちろんカメラで撮った写真だけではなく、iPhoneで撮った写真でもExif情報を自動で入力してくれます!

使い方はとても簡単です。
アプリを開いたら、下の画像の画面になります。

テンプレートがたくさん出てきますが特に今回は触れずに、画面下の赤枠で囲っている写真アイコンをクリックすると、写真のフォルダーが開きますので、今回作成したい写真をタップして選んでください。



写真を選択すると編集をする画面に移ります。
編集画面下部にあります、メニュー欄からフレームを選択してください。


フレームを開くとたくさんの種類のフレームテンプレートが表示されます。
今回は赤枠で囲っている frame camera というテンプレートを使用して作成します。
タップしてテンプレートを選択すると、Exif情報の入力画面が出てきます。


基本的には自動で入力されるので、何もなければそのまま右下の終了ボタンを押して編集完了です。
もし表示したくない情報があればここで消しておきましょう。
※(改ざんはしないようにしましょう)

すると写真のフレームにExif情報がのりました。
フレームは白黒選択ができて、Exif情報の位置も上か下か選択できるようです。

写真を保存する際は、右上の保存ボタンから保存をタップして保存完了です。
他にもたくさん無料で使えるテンプレートがありますので、お好みのものを探してみるのも良いかと思います!

フレームとか情報が付くだけで、またいつもとは違った写真を楽しめるかなと思います!
ぜひ使ってみてください!

出張カメラマンJIP

「プロカメラマンの撮影をもっと身近に」との想いで始めた出張撮影サービスです。
撮影業界に古くから携わってきたため、長きにわたるノウハウの蓄積と、全国ネットワークのカメラマンの在籍、そして15,000件以上の撮影実績にて、出張撮影に関するあらゆる要望に応えるべく、日々撮影を行っております。

お問い合わせはこちらから

インタビュー・講演動画撮影で大活躍!プロンプターを使って一段階上の撮影を!

400名規模のイベント撮影を行いました!

関連記事

  1. フォトグラファーのおすすめする新潟の魅力

    出張カメラマンJIPの中澤さやかです。私が住んでいる新潟県中越地区は花火の長…

  2. Snapseed

    無料アプリで超簡単に雰囲気のある画像編集

    編集についてはAdobe社のPhotoshopやLightroomが有名です…

  3. 最新のiphoneではなくても撮影できる!インス…

    今日はinstagram用に映えそうな私なりの物撮りの撮影方法をご紹介します…

  4. 一度は訪れてほしい北海道の美しき大自然

    こんにちは、出張カメラマンJIPの大道貴司です。北海道からの投稿です。私が…

  5. 医院・クリニックの撮影をしました!

    こんにちは。JIPスタッフのモチヅキです。いつもJIPブログをご覧いただき…

  6. モーターパラグライダーで沖縄の空中撮影

    はいさ~い!南国は沖縄のフォトグラファー河野哲舟と申します。得意分野といい…

  7. パノラマ撮影のご依頼

    こんにちは!出張カメラマンJIPスタッフからの投稿です。6月も半ば気温が高…

  8. カメラマンと車の関係

    はじめまして。私は熊本在住のカメラマンをしております南部剛です。熊…

最近の記事

Calendar

2023年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

SNS

Facebook instagram
PAGE TOP