カメラマンお気に入りの写真加工アプリ

新潟県で活動しているフォトグラファーの中澤さやかです。 今回はスマホの写真を加工するためのおすすめアプリのご紹介をしたいと思います。

新潟県で活動しているフォトグラファーの中澤さやかです。
今回はスマホの写真を加工するためのおすすめアプリのご紹介をしたいと思います。

個人的にスマホの画像加工はこれ一択と言って良いほどお気に入りのアプリ『VSCO』
フィルターの種類も多く、どれもセンスよく加工できます。
更に露出やホワイトバランスなど細かい調整までできてしまう優れもの。
フィルターは写真に合わせてあれこれ選ぶのも楽しいですが、インスタ等で写真をまとめて見せたい時はフィルターの種類を絞って全体の雰囲気をまとめるのもおすすめです。

左が加工前、右が加工後。
矢印を動かして比較してみてください。


細かい手直しを入れたい時は更に編集をしてみましょう。
写真が暗い時は「露出」を使って明るくしてみたり、傾いていると思ったら「調整」を使ってトリミングしてみると良いです。

傾いている画像
トリミングで調整した画像


私が普段良く使うのはハイライトとシャドウが調整できる「トーン」。
顔に出た影が気になるとか逆光で被写体が暗くなってしまった時にトーンのメニューでシャドウを少し明るくすると暗い部分だけを明るくする事ができます。

皆さんもぜひVSCOを使ってスマホ写真の加工を楽しんでみてください!

Photographer
中澤さやか




出張カメラマン JIP

スマホカメラで「グリッド」を使いこなそう!

夜でもスマホで撮れる!SNS用化粧品の物撮り

関連記事

  1. 出張カメラマン JIP

    カメラマンのお勧めするタイムラプスをiphon…

    今回はiphoneの撮影機能タイムラプスについてご紹介します。タイムラフ…

  2. 今流行りのオールドコンデジとは

    こんにちは。JIPスタッフのモチヅキです。いつもJIPブログをご覧いただき…

  3. スマホ一台でデザインまで出来る超便利アプリ!

    色々なデザインアプリがあるかとは思いますが、私が使いやすくて魅力的だなと感じ…

  4. クリップオンストロボ

    こんにちは。JIPスタッフのモチヅキです。いつもJIPブログをご覧いただき…

  5. 夜の撮影はどうしたらいい?

    出張カメラマンJIPの河野哲舟です。夜の撮影にはLEDライトをおすすめします…

  6. 【神アプリ!?】無料で超簡単にフィルムカメラ風の…

    こんにちは。JIPスタッフのモチヅキ です。今回はフィルムカメラ風の写真が…

  7. 撮影アングルで変わる世界

    出張カメラマンJIPの馬場良太です。カメラアングルについてご紹介します。アン…

  8. 市原市のチョコレート専門店|6C3524

    こんにちは。JIPスタッフのモチヅキです。いつもJIPブログをご覧いただき…

最近の記事

Calendar

2021年4月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

SNS

Facebook instagram
PAGE TOP