こんにちは。
岐阜県で活動しているフォトグラファーの馬場良太と申します。
出張カメラマン JIPではファミリーフォトの撮影をメインに活動しております。
今回も撮影の際に欠かすことのできないレンズについてお話ししようと思います!
前回は人物撮影でおすすめのレンズでしたが今回は風景におすすめのレンズとしてご紹介を使用と思います。
自分は仕事で風景を撮影することは少ないのですが、プライベートで使っている範囲となりますが、広めのレンズほど良い写真を撮れることが多いです。
広めの範囲ですが、50mm以内だと使いやすいのかなと思います!
逆に50mm以上の範囲ですと、お花だったり建物としてであったりピンポイントで撮影したり風景でなくアイテムとして撮影するのに適しているかと思います。



今回の作例は公園での撮影のみ50mm、他の写真が15−30mmの広角ズームレンズとなっております!
広角レンズだと広い範囲が写りやすい分画角に含めたくない部分も入りやすくなってしまうため、自分の撮影位置を調節し必要のないものが入らない場所を探したりと奥が深いものになっております。
是非色んなレンズを試してみて下さい!
