私が85mmの単焦点レンズを使う理由

日本全国でカメラマンの出張撮影を行っています。 企業・団体のイベント写真やWEB・広告向け写真から七五三・入学式などの記念写真など、様々なジャンルの写真撮影に対応。 個人の方もお気軽にご利用頂けます。

こんにちは。
岐阜県で活動しているフォトグラファーの馬場良太です。
出張カメラマンJIPではファミリーフォトの撮影をメインに活動しております。

今回は撮影機材について、主にカメラのレンズについてお話ししようと思います!

最近のスマートフォンでもレンズが2つ、3つついているものがありますね。
原理は同じでレンズを一眼レフカメラの利点ですがレンズを交換することで様々な画角での撮影をすることができます。

自分は人物撮影をすることが多いのですが、一番使うことが多いのが85mmの単焦点レンズになります。
被写体とも程よい距離感をとることができ、望遠気味のレンズのため背景もボケやすく雰囲気の良い写真を撮影することが可能です。

85mm単焦点レンズ
85mmの単焦点レンズ


単焦点レンズのためズームをすることはできないので、自分で動いて撮影位置を探すことになります。
そのため慣れてくると自然と意識しなくても場所を見るだけで綺麗に撮れる場所が分かるようになりますよ!
後ろに距離が取れる場所であれば人物撮影以外でももちろん上手く撮ることができます。

作例を載せますのでご覧ください!

馬場良太
Photographer
馬場良太




出張カメラマン JIP

抑えのワンカットに欠かせないレンズ

「民謡民舞今フェス」撮影

関連記事

  1. シネマグラフの撮影を行いました

    こんにちは。JIPスタッフのモチヅキです。今回はシネマグラフの動画…

  2. カメラマンを目指したキッカケ

    こんにちは。出張カメラマンJIPの稲田純二です。私は長崎を中心として九州内…

  3. 仕事の相棒

    こんにちわ。出張カメラマンJIPの南部剛です。最近、仕事のお供によく連れ出…

  4. 抑えのワンカットに欠かせないレンズ

    撮影では広角系ズーム・標準(あるいは標準域を含む高倍率レンズ)イメージ切り取…

  5. 病院スタジオの撮影に行ってきました!

    こんにちは。JIPスタッフのモチヅキです。いつもJIPブログをご覧いただき…

  6. 私の愛用レンズ

    新潟県で活動している出張カメラマンJIP中澤さやかです。私の愛用レンズのお話…

  7. フォトグラファーのおすすめする新潟の魅力

    出張カメラマンJIPの中澤さやかです。私が住んでいる新潟県中越地区は花火の長…

  8. ロケ地にオススメしたい岐阜県の街並み

    岐阜県は歴史的文化も多く各地に古い街並みもあるので和装のお着物での撮影も多い…

最近の記事

Calendar

2020年12月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

SNS

Facebook instagram
PAGE TOP