抑えのワンカットに欠かせないレンズ

日本全国でカメラマンの出張撮影を行っています。 企業・団体のイベント写真やWEB・広告向け写真から七五三・入学式などの記念写真など、様々なジャンルの写真撮影に対応。 個人の方もお気軽にご利用頂けます。

こんにちわ。
出張カメラマンJIPの河野哲舟です。

今回は僕が取材の時に必ず持っていくレンズについて書きますね。
僕の場合、撮影の仕事では基本的に料理撮影・インタビュー・雑誌取材・企業さんのWeb用になりますが、一番ミニマムに済まそうとすると広角系ズーム・標準(あるいは標準域を含む高倍率レンズ)イメージ切り取り(ぼかし)用に望遠系の単焦点です。

料理撮影の時は標準形を省いてマクロレンズを2-3本持っていきますが、それらに当てはまりにくいレンズでTamronさんの45㎜1.8VCを必ず持っていきますね。

Tamronの45㎜1.8VC


これの便利さはなかなか口頭では説明しずらいのですが、想定外のカットを唐突に注文されたときや、抑えのワンカットに欠かせないレンズなのです。

ほぼ標準で手振れ補正が付いていて明るいのでボカすこともでき、何より寄れる!
普通の標準レンズだと寄れて45cmぐらいですが、この子は29cmまで寄れます。


ちょっとした物撮りもできるし、人物を押さえておく時にも使いやすいのです。
APS-Cだと料理も十分に撮れますしね。
難点はちょっとでかいことかなぁ。

Photographer
河野哲舟




出張カメラマン JIP

カメラマンを目指したキッカケ

85mm単焦点レンズ私が85mmの単焦点レンズを使う理由

関連記事

  1. 仕事の相棒

    こんにちわ。出張カメラマンJIPの南部剛です。最近、仕事のお供によく連れ出…

  2. 講演動画の撮影をしてきました!

    こんにちは。JIPスタッフのモチヅキです。いつもJIPブログをご覧いただき…

  3. プロがおすすめする偏光フィルター

    デジカメになって、後処理が可能になり撮影時にフィルターを使うことはほぼ無く…

  4. iphone live photo

    iphoneでタイムラプスを撮ってみた

    カメラマン光安恵子さんの記事「カメラマンのお勧めするiphoneでタイムラフ…

  5. フォトグラファーのおすすめする新潟の魅力

    出張カメラマンJIPの中澤さやかです。私が住んでいる新潟県中越地区は花火の長…

  6. 市原市のチョコレート専門店|6C3524

    こんにちは。JIPスタッフのモチヅキです。いつもJIPブログをご覧いただき…

  7. パノラマ撮影のご依頼

    こんにちは!出張カメラマンJIPスタッフからの投稿です。6月も半ば気温が高…

  8. 長時間露光

    iphoneで長時間露光にチャレンジ!

    今回は長時間露光の撮影をしてみようと思います! 参考にさせてもらったのはJI…

最近の記事

Calendar

2020年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

SNS

Facebook instagram
PAGE TOP