風景写真にオススメの50mmレンズ

今回も撮影の際に欠かすことのできないレンズについてお話ししようと思います!

こんにちは。
岐阜県で活動しているフォトグラファーの馬場良太と申します。
出張カメラマン JIPではファミリーフォトの撮影をメインに活動しております。

今回も撮影の際に欠かすことのできないレンズについてお話ししようと思います!

前回は人物撮影でおすすめのレンズでしたが今回は風景におすすめのレンズとしてご紹介を使用と思います。

自分は仕事で風景を撮影することは少ないのですが、プライベートで使っている範囲となりますが、広めのレンズほど良い写真を撮れることが多いです。
広めの範囲ですが、50mm以内だと使いやすいのかなと思います!
逆に50mm以上の範囲ですと、お花だったり建物としてであったりピンポイントで撮影したり風景でなくアイテムとして撮影するのに適しているかと思います。

15−30mmの広角ズームレンズ

広角ズームレンズ
15−30mmの広角ズームレンズ

50mmレンズ



今回の作例は公園での撮影のみ50mm、他の写真が15−30mmの広角ズームレンズとなっております!

広角レンズだと広い範囲が写りやすい分画角に含めたくない部分も入りやすくなってしまうため、自分の撮影位置を調節し必要のないものが入らない場所を探したりと奥が深いものになっております。
是非色んなレンズを試してみて下さい!

馬場良太
Photographer
馬場良太




出張カメラマン JIP

出張カメラマン JIPカメラマンのお勧めするタイムラプスをiphoneで撮る方法

iphone live photoiphoneでタイムラプスを撮ってみた

関連記事

  1. 北海道撮影日記

    皆さんこんにちは。札幌在住フォトグラファー樫本善太です。ようやく社会情勢も…

  2. プロがおすすめする偏光フィルター

    デジカメになって、後処理が可能になり撮影時にフィルターを使うことはほぼ無く…

  3. 夜の撮影はどうしたらいい?

    出張カメラマンJIPの河野哲舟です。夜の撮影にはLEDライトをおすすめします…

  4. 私の愛用レンズ

    新潟県で活動している出張カメラマンJIP中澤さやかです。私の愛用レンズのお話…

  5. 今流行りのオールドコンデジとは

    こんにちは。JIPスタッフのモチヅキです。いつもJIPブログをご覧いただき…

  6. なぜマイナーレンズのSIGMA70mmマクロを使…

    今回はSIGMAさんの70mmマクロです。何故マイナー機材を使うかというと単…

  7. スマートフォンを使って素敵にスイーツを撮るテクニ…

    今回の紹介した2つのテクニックの共通点は絵をくどくしない事です。確かにそのま…

  8. モーターパラグライダーで沖縄の空中撮影

    はいさ~い!南国は沖縄のフォトグラファー河野哲舟と申します。得意分野といい…

最近の記事

Calendar

2021年1月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

SNS

Facebook instagram
PAGE TOP