イベント撮影時、なぜカメラマンはカメラを2台使用するのか?

日本全国でカメラマンの出張撮影を行っています。 企業・団体のイベント写真やWEB・広告向け写真から七五三・入学式などの記念写真など、様々なジャンルの写真撮影に対応。 個人の方もお気軽にご利用頂けます。

こんにちは!
JIPスタッフです。

6月に入り、撮影のご依頼やご相談も増えてまりました。
ありがとうございます!
各種イベントも段階的に人数制限が解除され、8月以降には人数制限無しでの
イベント開催が可能になる予定とのことです。
(室内の収容率は50%以内、屋外でもできれば2mの間隔を空けるなどの条件有り)

本日はイベント撮影時のカメラマンの機材について少しご紹介させてください。
イベント撮影ではカメラマンは2台のカメラを使用致します。

なぜでしょうか?

これはレンズを交換する手間を省く意味もありますが、
万が一、1台のカメラが撮影中に不具合や故障が発生した場合に、
すぐにもう1台のカメラで撮影ができるようにという意味合いがあります。

2台のカメラはフラッシュを含めますと合計4kgくらいになりますので長時間撮影では少し重いですが、
イベントでは大事なシーンが多くあり、撮り逃しする訳にはいきません!
レンズは3本持参することが多いです。
(イベントの規模によって異なります)

①標準レンズ/24-70mmなど
オールマイティに使用しやすく、イベント撮影では目線を頂く記念撮影などにも最適



②望遠レンズ/70-200mmなど
自然な表情を遠くから狙える望遠レンズ



③広角レンズ
イベント全体像を写すことができる



JIPではイベント撮影時にマスク着用の他、参加者の方とのソーシャルディスタンスに気をつけながら、撮影を行って参ります。

オンラインイベントでの動画撮影も承っております!
ご相談をお待ちしております。

※写真は2018年に撮影されたものです





出張カメラマンJIP
写真とムービーの出張撮影はJIPにお任せください!

女性フォトグラファー

ロケ地にオススメしたい岐阜県の街並み

関連記事

  1. 医院・クリニックの撮影をしました!

    こんにちは。JIPスタッフのモチヅキです。いつもJIPブログをご覧いただき…

  2. インタビュー撮影で「満足のいく一枚」を撮る方法

    こんにちわ。出張カメラマンJIPのスタッフです。今回はご依頼も多いインタビ…

  3. ペペロンチーノの撮影に潜入してきました

    こんにちは。JIPスタッフの望月です。今回は料理の動画撮影の現場に潜入して…

  4. 私の愛用レンズ

    新潟県で活動している出張カメラマンJIP中澤さやかです。私の愛用レンズのお話…

  5. 夜景

    夜景を撮影するときの絶妙なタイミング

    夜景を撮影したいのだけど・・・というご相談が来ます。その時にどん…

  6. 夜でもスマホで撮れる!SNS用化粧品の物撮り

    昼間の光だと綺麗に撮りやすいスマートフォンのカメラですが、夜の撮影は苦手とい…

  7. 病院スタジオの撮影に行ってきました!

    こんにちは。JIPスタッフのモチヅキです。いつもJIPブログをご覧いただき…

  8. 今流行りのオールドコンデジとは

    こんにちは。JIPスタッフのモチヅキです。いつもJIPブログをご覧いただき…

最近の記事

Calendar

2020年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

SNS

Facebook instagram
PAGE TOP