最新のiphoneではなくても撮影できる!インスタ映えの物撮り

今日はinstagram用に映えそうな私なりの物撮りの撮影方法をご紹介します。

こんにちは!
出張カメラマンJIPフォトグラファーのYです。

今日はinstagram用に映えそうな私なりの物撮りの撮影方法をご紹介します。
実は私の携帯は少し古く、iphone8を使用しております。
iphone12に変えたいのですが、そうそう気軽に買えず迷っております。

新しい機種には大体2〜3個のレンズが付いていると思いますが、私の携帯にはレンズは一つ。
画面をピンチすると望遠レンズのように被写体に寄ることはできますが、画質が見るからに荒れていきます…。
ですので望遠は使わないようにしております。

今日は香りのスプレーを試しに撮影しました。

①まずは、自宅のテーブルの上で。
全然雰囲気が出ていません。

②窓際に移動して布の上で
お花の飾りを添えて斜め上から撮影。
iphoneのレンズがやや広角である事も有り、スプレーの形がきれいに写らない、そして光もイマイチ。
この角度での撮影は望遠レンズの方が良いかと思います。

<NG 例>


③俯瞰撮影に変更
絵作りは俯瞰がやはり簡単だと思います。
正方形にトリミングされる事を意識して撮影。

④これでも良いけれどもう少し印象的にしたいので、あえて光がある場所にスプレーを置いてみる。
画像アプリで明るさを調整して完成!
(暗い部分を明るく、白い部分を白飛びしないように気をつけて調整しました)

<成功例>

<撮影状況>


自宅で撮る場合は光が入りやすい、午前中の方がおすすめです。

何かの参考になりますと幸いです。
最後までお読み頂きまして、ありがとうございます。





出張カメラマン JIP

iphone live photoiphoneでタイムラプスを撮ってみた

スイーツ撮影スマホでスイーツを綺麗に撮るコツ

関連記事

  1. 桜が似合う会津「鶴ヶ城」

    福島県も この冬は雪がとても少なくて春が早めに来た気がします。会津地方の桜の…

  2. 400名規模のイベント撮影を行いました!

    こんにちは。JIPスタッフのモチヅキです。いつもJIPブログをご覧いただき…

  3. iphoneで長時間露光の写真撮影

    長時間露光撮影はどんな写真になるかと言うと滝を流れる水や波など動きのあるもの…

  4. スマートフォンを使って素敵にスイーツを撮るテクニ…

    今回の紹介した2つのテクニックの共通点は絵をくどくしない事です。確かにそのま…

  5. 料理を美味しそうに撮る方法

    こんにちわ。出張カメラマンJIPの河野哲舟です。お店のメニューやインスタな…

  6. Snapseed

    無料アプリで超簡単に雰囲気のある画像編集

    編集についてはAdobe社のPhotoshopやLightroomが有名です…

  7. 北海道撮影日記

    皆さんこんにちは。札幌在住フォトグラファー樫本善太です。ようやく社会情勢も…

  8. 「茶の葉堂」のほうじ茶のソフトクリーム

    知る人ぞ知る!日本一のお茶スイーツ

    こんにちわ。福岡でカメラマンとして活動している光安恵子です。突然です…

最近の記事

Calendar

2021年2月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

SNS

Facebook instagram
PAGE TOP