フォトグラファーが現場で使用するカメラ機材のご紹介

2月を目の前に多くのご依頼を頂きましてありがとうございます!
スタッフ一同感謝申し上げます。
まだまだ対応可能なカメラマンは多数おりますので皆様からのご依頼をお待ちしております。
本日はカメラ機材について少しご説明させてください。

JIPのカメラマンが現場に持っていく機材のご紹介です。
カメラのボディーとレンズ、クリップオン(カメラに装着するフラッシュ)が基本となっております。
レンズは24-70mmなどの標準ズームレンズ、70-200mmの望遠ズームレンズを使うことが多いです。※写真1枚目参照
こちらは標準装備なので追加料金が不要な機材になります。

内観外観撮影の場合は広角レンズを、料理撮影やマクロ撮影の場合は100mm macroなどを、演奏会や特にスポーツでは300mm以上の大きなレンズを持参することも!
(上記レンズは有料になります)

オフィシャルなポートレート、料理撮影、商品撮影、広告印刷使用の撮影では別途スタンドにつけるタイプの照明機材をお持ち致します。
※写真2枚目参照

JIPのカメラマンは一眼レフのCanonやNikon派が多いですが、最近はsony α7などのミラーレスカメラを導入するカメラマンも増えてきました。
特に人物撮影の際のピントの合い方が素晴らしいとのことで一般の方でもミラーレスを購入される方が増えてきましたね!

皆様からのご依頼、ご相談をお待ちしております。





出張カメラマンJIP
写真とムービーの出張撮影はJIPにお任せください!

自然光での料理撮影

プロがおすすめする偏光フィルター

関連記事

  1. ホテルクラスカ閉館に思うこと

    少し前のことになりますが、中目黒在住の方と打ち合わせをすることがありました…

  2. 抑えのワンカットに欠かせないレンズ

    撮影では広角系ズーム・標準(あるいは標準域を含む高倍率レンズ)イメージ切り取…

  3. インタビュー撮影で「満足のいく一枚」を撮る方法

    こんにちわ。出張カメラマンJIPのスタッフです。今回はご依頼も多いインタビ…

  4. ハウススタジオの撮影に行ってきました!

    こんにちは。JIPスタッフのモチヅキです。いつもJIPブログをご覧いただき…

  5. 100円グッズ

    100円グッズ活用で本格的なスマホ撮影

    こんにちわ。出張カメラマンJIPの河野哲舟です。スマホで何とかきれ…

  6. カタログギフトの撮影

    カタログギフト内で使用するお寿司屋さんの撮影です。広告や販促に利用する商品撮…

  7. インタビュー・講演動画撮影で大活躍!プロンプター…

    こんにちは。JIPスタッフのモチヅキです。今回は、インタビュー動画…

  8. 仕事の相棒

    こんにちわ。出張カメラマンJIPの南部剛です。最近、仕事のお供によく連れ出…

最近の記事

Calendar

2020年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

SNS

Facebook instagram
PAGE TOP